2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

天王洲(MIビル)

モノレールや首都高の高架をくぐって通りの反対側へ。 MIビルがたつ。 天王洲アイルのなかでシーフォートスクエアを除けば一番北側のビル。 天王洲アイルは、高層ビルを密集させて独立した小都市を形成するという方法の先駆けだったような気がする。 (2006…

天王洲(シーフォートタワー)

高田馬場から山手線で品川へ。 東口。ひさしぶりに天王洲へ。 シーフォートタワー。 海に突き出た要塞のようなビル群の中で本丸の部分である。 城壁部分はシーフォートスクエアだ。 興味深いビルだけどもう二度とこのようなビルは現れないだろうと思う。 (2…

代官山(代官山アドレス・ザ・タワー)

再び東急東横線。各駅停車に乗って代官山で下車。 駅の間近に代官山アドレス・ザ・タワーが聳える。 おしゃれな街だが、あいかわらず混雑している。 台地の尾根を走る旧山の手街道がこの華やかな街の中心線だろう。 そしてその尾根から渋谷川の流れる恵比寿…

中目黒(中目黒ゲートタウンタワー)

東急東横線。急行に乗ったので中目黒へ。 駅の改札を出るとすぐ山手通り。 そして山手通りの西側に中目黒ゲートタウンタワーが聳える。 高級住宅街が広がる中でこの一角だけ妙に庶民的なのは目黒川があるからだろう。 そしてこのような場所にはたいてい高層…

渋谷(青山パークタワー)

高田馬場から山手線で渋谷へ。 東口を山手線に沿って北へ。 青山パークタワー。遠くからでもそれとわかる美しいビル。 原宿、表参道という渋谷川沿いの街並みの広がりは渋谷のもう一つの面だろう。 西口の宇田川沿いが繁華な面とするとこの渋谷川沿い(今の…

神保町(学術総合センタービル)

東西線竹橋駅で下車。 北へ歩くと、学術総合センタービルがある。 東京堂千代田ビル、九段第3合同庁舎 千代田区役所本庁舎(建設中)、住友商事竹橋ビルなどがお堀に沿うように建ち並ぶ。 このような九段下のビル群は大手町まで続くのだが、その中の一つと考…

九段下(北の丸スクエア)

東西線九段下駅。 北の丸スクエアがもう完成していた。 西側には靖国神社。そこから急な坂を降りきったところが九段下である。 さらにその先は神保町。 飯田橋から伸びるビル群の一つと見ることができる。 (2006年3月記)

大久保(北新宿三丁目プロジェクト)

小滝橋通りを北へ。 中央線の高架の近く、以前、黒潮市場という鮮魚専門のスーパーの跡地。 高層住宅を建設している。北新宿三丁目プロジェクト。 住所は北新宿だが、街並みは大久保だ。 他の高層ビルとしては、ホテル海洋、百人町三丁目アパート2号棟があ…

西新宿高層ビル街(センチュリーハイアット東京)

西新宿高層ビル街へ。 新宿第一生命ビルとセンチュリーハイアット東京。 それにしても昔のビルというのは、あきれるほど巨大だ。 最初から現在のような用途が考えられてはいなかったのだろうけど、一方がホテル棟、もう一方がオフィス棟なのにまるで形が同じ…

西新宿六丁目(西新宿三井ビル)

青梅街道沿いに西新宿三井ビルがたつ。 青梅街道の反対側も高層ビルの予定地だがそのままになっているので広大な更地。 西新宿六丁目西地区は、西新宿高層ビル街の一部なんだろうが、このような光景や西新宿五丁目の下町の雰囲気を見ると、神田川沿いの高層…

西新宿六丁目(アイタウン)

中井で大江戸線に乗換える。 西新宿五丁目で下車。 西新宿六丁目西地区へ。 アイタウン。 この地域に建つ高層住宅の一つである。 他には西新宿パークサイドタワーがある。 西新宿六丁目西地区は、高層ビル街になる手前でストップしている状態。 おかげで付近…

文京区音羽(講談社本社ビル)

再び有楽町線。 護国寺。 地上に出るともう目の前に講談社本社ビルが聳え立っている。 文京山の手だが、護国寺の手前から江戸川橋にかけては川筋になっている。 その川筋に沿って首都高、音羽通りがある。 講談社本社ビルはその間に建っている。 しかし、出…

麹町(紀尾井町ビル)

桜田門駅から有楽町線。 麹町で下車。 紀尾井町ビル。 番町、麹町という高級住宅地のある台地から赤坂見附、溜池という谷地に下っていく坂に建っている。 他にもホテルニューオータニ、赤坂プリンスホテルや施設などが点在する。 (2006年3月記)

霞ヶ関官庁街(中央合同庁舎5号館)

南千住駅に戻り再び日比谷線。 霞ヶ関で下車。 中央合同庁舎5号館。 日比谷公園近く。官公庁では今のところ最も高いビル。 (2006年3月記)

南千住(リバーハープタワー南千住2号館)

高田馬場から東西線、茅場町で日比谷線に乗換え南千住で降りる。 東口を北へ。 高層住宅が3棟、聳え建っている。 リバーハープタワー南千住2号館、都営住宅南千住四丁目、トミンタワー南千住4丁目。 隅田川が大きく湾曲した内側の袋状の一帯は、かつて汐入…

東雲(都営東雲二丁目第二アパート)

国際展示場からりんかい線で東雲へ。 北口。 トミンタワー東雲と都営東雲二丁目第二アパート(画像添付)。 ツインビルになっている。 まわりは倉庫街しかないのだが、やっと生活感のある場所に辿り着いたという感じがする。 北側には、コンフォートタワーズ…

臨海副都心・有明(有明フロンティアビル)

さらに東へ歩く。 臨海副都心の東のはずれ、有明フロンティアビルがたつ。 ちょっと低い有明フロンティアビル中層棟とツインビルになっている。 まわりには東京国際展示場があるだけ。 僻地のなかのさらに僻地。 東側の広大な更地がその感を強めている。 将…

臨海副都心・有明(東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート)

東側、有明方面へ歩く。 パレットタウンを過ぎ、あけみ橋を渡る。 運河に面して東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾートの工事現場。 眼前に運河と臨海副都心、その向こうに東京の街並みが広がる。 リゾートホテルの立地としては申し分がないだろう。 しか…

臨海副都心・台場(ホテルグランパシフィックメリディアン)

フジテレビの東側、ホテルグランパシフィックメリディアンがたつ。 向かいにはホテル日航東京(塔状の建造物の高さを含めると高層ビルなのだが)。 ちょっと離れるが、有明には東京ベイ有明ワシントンホテル。 近場リゾートとしてのホテルの機能を果たしてい…

臨海副都心・台場(トレードピアお台場)

さらに西側の隣。 トレードピアお台場(日商岩井東京本社)。 もう高層オフィスビルは建たないと思うが、(2006年、夏、TOC有明イーストタワー、ウエストタワーが竣工予定、しかし、これが本当に最後かな)この僻遠の地にどうやって通勤してくるのかいつも…

臨海副都心・台場(台場フロンティアビル)

高速湾岸線に沿って西へ歩く。 台場フロンティアビルがたつ。 本当は未来都市が出現するはずだったのだが、近くには団地と遊び場とホテルしかない。 別に未来なんかはいらなかったということかもしれない。 (2006年3月記)

臨海副都心・台場(シーリアお台場)

高田馬場から山手線、中央線、神田で再び山手線と乗り継いで新橋へ。 ゆりかもめに乗る。相変わらず盛況でよいことだ。 お台場海浜公園で下車。 高層住宅が並んでいる。 北のほうから順番にシーリアお台場一番街1号棟、トミンタワー台場一番街2号棟(画像…

御茶ノ水(三井海上本社ビル)

総武線で御茶ノ水へ。 南口。三井海上本社ビル。 このビルも実に堂々としてる。 御茶ノ水駅から南側は駿河台の緩やかな坂になっているが、その斜面にビルが点在する。 (2006年3月記)

秋葉原(インテージ秋葉原ビル)

日比谷まで歩き、日比谷線へ。 本当は南千住まで行きたかったが、時間がない。 秋葉原で降りる。 東口を北へ。 インテージ秋葉原ビル。 最近誕生しつつあるビル群の中の一つ。 (2006年3月記)

丸の内(東京三菱銀行本店)

西口、すなわち丸の内へ。 南へ歩く。 郵便局の南に東京三菱銀行本店。 なんでまたこんなに、異様に堂々としているのだろうか。 銀行のビルがみなそうではないが、しかし、他を圧するデザインのビルはたいてい銀行の本社ビルである。 (2006年3月記)

東京駅・八重洲(八重洲一丁目計画ビル)

向かいに八重洲一丁目計画ビルの工事現場。 東京駅東口は、日本橋から京橋、銀座というラインもあるが、あまり目立たない。 土台はたぶん、新富町、八丁堀といった雰囲気なのだが、完全に取り残されてしまったのだろう。 八重洲ブックセンターぐらいしか思い…

東京駅・八重洲(新呉服橋ビル)

急いで湯島に戻り再び千代田線。 大手町で降りる。 日本橋方面へ。 新呉服橋ビル。みずほ信託銀行が入居している。 西口の大手町や丸の内とは雰囲気が一変する。 秋葉原、神田、あるいは人形町からの下町を感じさせる空気が流れ込んでいるのかな。 そんな中…

上野・池之端(ソフィテル東京)

東西線。大手町で千代田線に乗換え湯島へ。 地上に出るともう不忍池が目の前。 不忍通りを北へ。 ソフィテル東京。 おそらく、100mを超えるビルの中では、日本一、妙な形のビルだろう。 上野は上野の山と呼ばれるように台地になっているが、西側には北から…

東池袋(東池袋三丁目計画ビル)

荒川線に乗る。ひさしぶりだ。乗車賃160円というのをいつも忘れてしまう。 空いているなあ、と思っていたら、池袋に近づくと混みだした。 向原で下車。 春日通りを西へ。 東池袋三丁目計画の建設現場。ここもだが、こんなところに100メートルのビルが建つの…

西早稲田(西早稲田パークタワー)

新目白通りへ出て西へ。 西早稲田パークタワー。 まわりにまるで高い建物がないので、圧倒的な存在感だ。 まさにランドマーク。 さっきのアデニウム夏目坂上も高いけど、壁に描かれていた完成予想図を見ると細長い建物だとわかる。 それに比べると西早稲田パ…