2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

有楽町線千川駅(要町二丁目 粟島神社)

谷端川跡の道、北へ北へと、歩いていくと、その先、粟島神社。 それほど、大きな、社ではないが、実は、歴史はある。 創建は、おそらく、鎌倉時代だろうか。 すぐ、西側を、南北に、鎌倉街道が、通っていたからだ。 現在の、中野、新井薬師、ここらへんを通…

西武池袋線椎名町駅(要町二丁目 谷端川跡)

あれだけ、大きく、湾曲していた、川筋、このあたりでは、一直線。 たぶん、もともとは、曲がりくねっていたのかもしれない。 まわりが、田園地帯、農業用水として、川筋、直線に、改修されたのかも。 しばらく、進んで、西へ。 そのまま、住宅地の中、西へ…

西武池袋線椎名町駅(千早一丁目 千早フラワー公園)

駅近く、谷端川の跡地には、サンロード通り商店街があったはずなのだが、もう、ここらへんまでくると、普通の、住宅街になっている。 しばらくすると、道路の、東側には、千早フラワー公園。 千早、というのは、あたりの、町名から。 ただ、もともと、このあ…

西武池袋線椎名町駅(長崎一丁目 八幡宮神社)

北へ北へと、歩いていく。 商店街の、商店は、まばらとなり、いつしか、住宅街の道路へ。 さらに、進むと、東西に伸びる、細い道路との、交差点。 その、交差点の、南東側には、八幡宮神社。 創建は、江戸時代、ということだ。 それほど、歴史がある、神社で…

西武池袋線椎名町駅(長崎一丁目 仲通り商店街)

さっき、通ってきた、中央通り商店街よりも、南側、駅寄りには、すずらん通り商店街。懐かしい感じの、アーケード。 昔は、こういう、アーケードのある、商店街、多かったように思う。 なにか、商店街の中、内包されたようで、居心地がいいのだが。 しばらく…

西武池袋線椎名町駅(長崎一丁目 長崎神社)

椎名町駅北口、中央通り商店街を、東へと、歩いていく。 商店が、尽きたところ、鬱蒼とした、木立。 長崎神社の、境内、となっている。 これだけ近いと、椎名町駅周辺の、商店街、もともとは、長崎神社の、門前町、という面も、あったのかもしれない。 創建…

西武池袋線椎名町駅(南長崎一丁目 サンロード通り商店街)

川筋を、辿っていくと、椎名町駅の、西端へ。 そこで、川筋は、北へと、向きを、変えている。 そのまま、川筋に、沿って、西武池袋線の、踏切を、渡って、北へ歩く。 その先は、サンロード通り商店街。 川の跡が、商店街になっている、というのは、よくある…

西武池袋線椎名町駅(南長崎一丁目 谷端川跡)

山手通りは、昭和の初め頃から、徐々に、開通していったようだ。 郊外が、誕生した時期。 ただ、ここらへんの開通は、かなり、遅れる。 椎名町、山の手とは、関係なさそうだからかな。 実際、こうして、かつては、谷端川が、流れていて、地形は、谷底。 低地…

西武池袋線椎名町駅(目白五丁目 山手通り下のトンネル)

谷端川、西武池袋線の、はるか、北側を、源泉に、南に、流れ、椎名町駅付近で、北へと、流路を、大きく変え、北流。 板橋あたりで、再び、流路を、南東方向へ。 大塚駅付近を、通り、水道橋駅近くで、神田川に、合流。 かくのごとく、南に北にと、大きく、蛇…

西武池袋線椎名町駅(目白四丁目 西武池袋線付近の谷端川跡)

ようやく、石神井公園駅から、西武池袋線の、列車に、乗り込む。 途中、練馬駅で、各駅停車へ。 そういえば、西武池袋線、練馬駅から、さっき、訪れた、石神井公園駅まで、高架複々線に、なるようだ。 そして、練馬駅から池袋方面へは、池袋への路線と、地下…

西武池袋線石神井公園駅(駅近くから石神井公園方面に伸びる新しい道

駅前へ、辿り着き、さて、改札を、通ろうかと、思ったが、ふと、東側を、見やると、道路工事現場が、見えた。 さっそく、行ってみることにする。 以前、来たときは、もっと、駅前広場に、近かったように、思っていたけど、記憶違いだったかな。 駅の、東端、…

西武池袋線石神井公園駅(石神井町三丁目 大鷲神社)

街中を、東へ。 駅へ、戻る。 途中、ちょっとした、広場があり、なんだろうと思いつつ、入ってみると、大鷲神社の、境内だった。 練馬駅の近くにある、大鳥神社に、似ている。 石神井公園駅の大鷲神社は、ずっと、新しいが。 創建は、昭和の初め頃。 駅が、…

西武池袋線石神井公園駅(プラウドタワー石神井公園)

南口の駅前広場。 ロータリーになっていて、周囲には、昔からある、古い店。 まるで、時が、止まったよう。 そんななか、駅舎だけ、新しくなっていく。 もっとも、おそらく、何年かすれば、駅周辺も、新しく、なっていくのに違いない。 高架に沿って、西へ。…

西武池袋線石神井公園駅(石神井公園駅工事中の駅舎)

西武新宿線。所沢駅で西武池袋線に乗り換える。 急行に乗って、瞬くうちに、石神井公園駅。 近いので、助かる。 さっそく、改札へ。 いつの間にか、駅ホームが、高架上。 たまにしか、来ないので、この、変わりようは、目を見張る。 石神井公園駅の、イメー…

半蔵門線表参道駅(南青山五丁目 大松稲荷神社)

途中、北へ曲がり、そのまま、北へ。 道路の、傍ら、小さな祠。 大松稲荷神社だ。 創建は、江戸時代の後半。 大きな松があったので、大松稲荷、というらしい。 昔から、変わらないのは、ここだけかな。 周囲が、煌びやかな、ブランドショップで、埋め尽くさ…

半蔵門線表参道駅(南青山五丁目 某ブランド店)

普通の地図にも、載っていないので、本当に、ごく、最近、できた、寺院のようだ。 ただ、この先、何百年も、あり続けるわけだから、そんなことは、どうでもいいことかもしれない。 骨董通りを越え、さらに、北へ。 途中、西へ曲がり、そのまま、住宅地の中を…

都営大江戸線六本木駅(南青山七丁目 相国寺東京別院)

南青山七丁目 骨董通りと六本木通りを結ぶ新しい道路 この、通りは、赤坂から、乃木坂を、通ってくる、乃木坂通りの、延長だ。 さらに、六本木通りから、先は、広尾を、通って、恵比寿へ。 都心の、拠点、それぞれが、結ばれることになる。 かなり前、六本木…

都営大江戸線六本木駅(南青山七丁目 骨董通りと六本木通りを結ぶ新

閑静な、山の手住宅地。 その向こうに、なにやら、豪壮な、城の天守閣のような、建物が、幾重にも、連なっている。 はて、何だろう、と思って、近付いてみると、有名な、長谷寺。 周囲が、山の手だと、寺院も、自然と、こういう、建物に、なるものなのだろう…

都営大江戸線六本木駅(西麻布二丁目 長谷寺)

今、青山墓地のある場所、南側に、突き出した、台地になっている。 その台地の、西側斜面、東側斜面から、泉が、湧き出し、南へと、流れ下り、笄川に、なったらしい。 それにしても、それほど、大きな川ではないが、けっこう、広い谷だ。 西に向かうと、笄川…

都営大江戸線六本木駅(西麻布二丁目 二本の道路が交差する不思議な

かつて、江戸時代、譜代大名、青山氏の、下屋敷だった場所。 今は、広大な、静寂の、墓地。 この場所から見ると、青々とした、緑に、覆われ、公園のように見えるが。 外苑西通りから、再び、西へ。 住宅地の中に、入っていく。 すぐに、南北に伸びる、二筋の…

都営大江戸線六本木駅(西麻布一丁目 外苑西通り 青山墓地近く)

西麻布、というと、都心の中の、山の手、という感じだが。 高層ビルとは、縁がない、一帯のはず。 だが、最近は、こうして、六本木の、高層ビル街の、影響なのか、高層ビルが、建つようになった。 再び、六本木通りを、西へ西へと、歩いていく。 歩いていく…

都営大江戸線六本木駅(西麻布土地利用計画工事現場)

南へ向かい、再び、南北に伸びる、六本木通り。 六本木通りを、西へ。 しばらく、歩いていくと、南北に伸びる、通り。 外苑東通り、あるいは、さらに、西側の、外苑西通りの、バイパスのような、道路だろうか。 六本木ヒルズの地下を通り、六本木通りの、北…

都営大江戸線六本木駅(六本木七丁目 出雲大社東京分祠)

西武新宿線、中井駅で、大江戸線に、乗り換える。 今日は、五月晴れ。 いつの間にか、初夏の、陽気。暑いぐらいだ。 大江戸線ホームは、地下深いので、あまり、関係ないようだけど。 大江戸線の、車両に、乗り込み、しばらくすると、六本木駅。 とりあえず、…

京浜東北線新子安駅(新子安駅駅前広場とペデストリアンデッキ)

首都高横浜環状北線が、開通したら、おそらく、次は、首都高横浜環状南線が、着工されるだろう。 こちらも、ほとんどが、トンネルに、なるようだ。 その次が、首都高横浜環状北西線、かな。 最後が、首都高横浜環状北線と、首都高横浜環状南線を、結ぶ、高速…

京浜急行線生麦駅(首都高横浜環状北線新生麦トンネル入口工事現場)

しばらくすると、大通り、第一京浜と、合流。 今度は、第一京浜を、東へ。 途中、北へ、曲がり、そのまま、北へ。 JR京浜東北線の、踏切を、越えると、東西に伸びる、通り。 その、通りの、北側は、高台になっている。 首都高横浜環状北線は、その、高台への…

京浜急行線生麦駅(生麦事件の碑(仮設))

しばらく歩いていくと、道路の、北側に、生麦事件の碑、がある。 今、あるのは、仮設で、本物は、ここから、東、道路の、南側。 首都高横浜環状北線生麦ジャンクションの、工事現場。 工事中、ということで、この場所、仮に、置かれているのだろう。 ところ…

京浜急行線生麦駅(首都高横浜環状北線生麦ジャンクション工事現場)

生麦の旧道の、南側は、フェンスで、隔てられている。 その向こうは、広範囲、首都高横浜環状北線生麦ジャンクションの工事現場。 もはや、生麦の浦は、高速道路の、高架下、になる。 もっとも、それ以前、かなり、沖合いまで、埋め立てられているので、高速…

京浜急行線生麦駅(生麦 竹の湯)

かなり前、バブルの頃か、鶴見に、行ったときは、まだ、少しは、賑やかだったと、記憶している。 生麦も、そうだったのに、違いない。 今は、すっかり、閑散とした、街並みだけど。 そんな街中、南へと、歩いていく。 途中、竹の湯、という銭湯。 それほど、…

京浜急行線生麦駅(生麦駅前通り商友会)

京浜急行の、各駅停車は、空いている。 沿線自体、閑散としているからなのかもしれない。 横浜駅を、過ぎ、しばらくして、生麦駅。 街並みは、京急鶴見駅前に、似ているかな。 京浜工業地帯の、下町。そういう感じがする。 かつて、工業地帯が、盛況だった頃…

京浜急行線戸部駅(京浜急行戸部駅駅舎)

平沼駅は、昭和の初め頃、開業したようだ。 戦災に遭い、その後、再開するタイミングを、失い、いつの間にか、そのまま、遺物になってしまっている。 おそらく、バブルの頃までなら、まだ、一帯は、賑やかだったのだ。 だから、ひょっとして、ということも、…