都営三田線板橋区役所前駅(仲宿 古い家屋)

仲宿 古い家屋

商店街を、北へ北へと、歩いていく。
とても寒いのだが、年の瀬とあって、そこそこに、賑やか。
商店街、どこも、衰退しているので、こんなものだろう。
そういえば、昔の、宿場は、たいてい、今では、静かな、街並みになっていることが、多いのだが、板橋宿は、別のようだ。。
つまり、江戸時代が終わり、明治時代になると、宿場とは、距離を置いた場所に、鉄道が、敷かれ、駅が、開設される。
すると、駅前は、だんだん、賑やかになっていき、逆に、江戸時代の、宿場は、落ち着いた、静かな、旧市街へ。
なのに、板橋宿の後には、商店街が、今でも存在し続けている。
ひょっとしたら、板橋宿の南端の、埼京線板橋駅、明治時代の、古い、駅だったわけで、だとすると、板橋宿の、南端部分だけが、消滅し、板橋駅前の商店街に、移動したのかもしれない。
そして、残りの、北側だけが、取り残されて、旧市街にならず、普通の商店街になったのかも。
本当かどうか、わからないけど。
ただ、こうして、商店街を、歩いていると、以外にも、昔の店などが、息づいていて、いい感じなのは、確かだ。
(2010年12月記)