横須賀線東戸塚駅西口(東戸塚教育センター)

東戸塚教育センター

東戸塚駅の西口には、東戸塚教育センターがある。
このビルは、バブルの終わり頃に建っている。
このようなオフィスビルが建っている、ということは、横浜の副都心としての機能が割り当てられていたのだろう。
だが、今や住宅棟が集まって、巨大な人工空間を形成している。
副都心というよりも郊外都市といったものに変貌したのだろうか。
江戸時代には、東側の環状2号線あたりを東海道が通っていた。
しかし、一帯には、一里塚以外はなにもなくなかったのだろう。
その後、近代日本になっても、やはり何もなかったかもしれない。
高度成長期が終わった安定期の頃、東戸塚駅が開業し、やっと街が作られ始める。
バブルを向かえ、再開発地域として脚光を浴びるもののバブルは崩壊。
現在は、巨大な郊外住宅都市になっている。そしてさらに、東戸塚駅西口では、高層住宅が建設中だ。
戸塚駅には降り立ったことはないけど、なんか戸塚を下町とすると、東戸塚は山の手なのかもしれない。未来的な風景ときらびやかなショッピングセンターを見ていると、そう思ってしまうが。
今後、まだまだ住宅棟を増えるかもしれない。
そして、さらに横浜市営地下鉄グリーンラインが、今、日吉駅から中山駅まで工事中だが、その先、相模鉄道二俣川駅からこの東戸塚駅まで伸びてくる予定だ。
実現するかどうかわからないけど。
その後は、京浜急行上大岡駅を通って、横浜に向かうらしい。
東戸塚から二俣川や上大岡に用事があるとはとても思えないんだけど。
横浜に行くなら、横須賀線に乗ればいいような気もするが。
鉄道のネットワーク網を強化している、ということだろう。
そうなれば、また、さらにこの人工都市は巨大になっていくのだろうか。
(2007年4月記)