山手線東京駅(丸の内中央ビル)

丸の内中央ビル

東へ歩き、再び、東京駅の西側に戻る。
山手線に沿って、北へ。
西側には、丸の内オアゾの密集した高層ビル群が迫るように建っている。
東西に伸びる永代通りに入って、東へ。
山手線、中央線、新幹線の高架をくぐっていく。
くぐった先、永代通りの南側にも、また、巨大な高層ビル、サピアタワー
本当に、東京駅周辺は、ここ最近、巨大ビルが増え続けている。
たぶん、このあたりが、日本で最も激変している場所なのかもしれないな。
サピアタワーの東側は、ちょっとした広場になっている。
その広場の縁を南へ。広場の奥には、丸の内中央ビルがある。
竣工は、失われた10年の後の都心集積化の時代だ。
このビルも東京駅周辺の激変の所産なのだろう。
ところで、丸の内中央ビルは、東京駅の駅ビル、というわけではないのだろうけど、ビルの入口は、東京駅の日本橋口になっている。
ビルの前面に、大きく、東京駅、という文字が掲げてあるし。
ビル名が、丸の内中央ビルとなっているのは、こんな風に、東京駅の入口になっているためだろうか。
実は、このビル、住所的には、丸の内の中央ではなく、丸の内一丁目のはずれなのだ。
しかも、丸の内、というと、一般的には、東京駅の西側一帯を指すはずなのだが、このビルは、東京駅の北側に位置している。
このような場所にある、丸の内中央ビルなのだが、あえて、丸の内中央、というビル名になっているのは、丸の内の中心こそは、オフィス街ではなく、東京駅だ、ということなのかもしれない。
そういうことが理由ではないけど、東京駅に入るのは、この日本橋口から、というのが、一番、好きだな。
新幹線ホームも近いし、このビル自体、新幹線鉄道事業本部、というのが入居しているようだし。
だから、旅情が溢れているのだ。
新幹線の行き先案内板を見るのも楽しい。
日本各地の雰囲気、息吹が伝わってくるようだ。
そういうことなら、丸の内中央、でもいいかな、という気分になってくるな。
(2008年7月記)