埼京線武蔵浦和駅(プラウドタワー武蔵浦和脇の新しい道路)

プラウドタワー武蔵浦和脇の新しい道路

十条駅埼京線に乗り、一路、北を目指す。
列車は、赤羽を過ぎ、荒川を越え、埼玉県へ。
車窓には、一面、郊外の住宅地が広がるようになる。
武蔵浦和駅で下車。
新興の郊外住宅地、という雰囲気は、今や、色褪せてしまった感じは、あるけど、まだ、高層住宅は、建っているのだ。
駅西側に出る。いつものように、ペデストリアンデッキを通って、南西側のラムザタワーへ。
地上に降り立ち、西に伸びる道路を通って、西へ進む。
ラムザタワーの西側には、プラウドタワー武蔵浦和の高層住宅2棟を擁した、新しい、街が誕生している。
ナリア、という名前らしいけど。
その、ナリアの西側に、南へ一直線に伸びていく、広々とした、通りがある。
高層住宅が建つと、まわりの道路も、一新されるものらしい。
この通りを、そのまま、南へ、ずっと進むと、沼影公園や、ロッテの二軍の球場があったりする。
至れり尽くせり、というほどでもないけど、なんか、楽しいそうな感じだ。
もちろん、この広々とした通り、もっと、南へ行くと、なくなってしまうのだが。
あくまでも、武蔵浦和周辺の街のための道路であって、他の地域のクルマが、利用するようには、なっていないのだろう。
つまり、武蔵浦和から、ロッテの二軍の試合を見に行くには、便利な通り、ということだな。
このようにして、武蔵浦和駅周辺の利便性は、徐々に、充実したものになっていっている。まさに、人工の山の手への道を、突き進んでいる感じだ。
もっとも、武蔵浦和は、こうでも、しなければ、いくら、交通の便がいいから、といって、再開発を続行していくのは、難しいのかもしれない。
ただ、なんとなく、このままいくと、武蔵浦和は、埼玉、ではなく、ただの、便利な街、というだけになってしまうのかも。
それも、時代の流れなんだろうけど。
(2009年2月記)