東西線南砂町駅(明治通り付近砂町銀座入口)

明治通り付近砂町銀座入口

再び、清洲橋通りへ。
清洲橋通りは、このあたりでは、北西へと伸びている。
その清洲橋通りから、東へと砂町銀座商店街が、延々と続く。
そう思ったけど。たしかに、昔、来たときは、そうだったけど。
でも、今、見ると、もう、商店がなくなっているな。
かつて、商店街だった細い道を東へ歩いてみる。
すぐに、越中島貨物線の下をくぐる地下道。この地下道、ものすごく、天井が低い。この地下道だけは、昔のまま。
くぐった先の北側には、かつて、貨物線の駅、小名木川駅があった。広大な貨物ヤードを備えていたのだが。
今は、再開発されて、集合住宅地に変貌している。
こんなに大規模な住宅地が、間近にできたのだから、商店街は、さぞ、活況を呈している、というわけには、いかないものらしい。
この時、確かめてはいなかったが、こういう場所には、巨大な、ショッピングセンターが併設されるものだ。
そうなれば、砂町銀座商店街は、ひとたまりもないだろう。
現に、昔、小名木川貨物駅があった場所の南側には、もう、商店街が、消滅している。
そんな細い道を、さらに、東に歩くと、南北に伸びる、明治通り
明治通りからは、やっと、砂町銀座商店街が、伸びていた。
ちょっと、入ってみたけど、こころなしか、かつての、賑わいが、なくなっているような感じだったけど。
この先、どうなることか。
ところで、砂町銀座の砂町、というのは、江戸時代の砂村新田からきているらしい。
ということは、本当は、「砂村」町、が正しいのだが、村と町が、重なってしまうので、「砂町」になるのかな。
その、砂村新田だが、江戸時代の初め頃に、拓かれている。
その頃の開拓者たち、何百年か後、この場所が、こんなになっているなんて、想像もしていないだろうなあ。
時代の流れとは、本当に、不思議なものだ。
(2009年7月記)