千代田線乃木坂駅(乃木神社)

乃木神社

東へ向かい、再び、南北に伸びる、外苑東通り
外苑東通りを、北へ、歩く。
しばらくすると、乃木坂陸橋。
その下を、東西に伸びる、赤坂通り、乃木坂が、通っている。
階段を、降りて、その乃木坂へ。
華やかな、赤坂から、伸びてくる、通りなのだが、ここら辺まで来ると、静か。
東へ、歩くと、すぐ、北側に、乃木神社がある。
鬱蒼とした、木立を擁する、森閑とした境内だ。
いかにも、神社があって、しかるべき、という雰囲気。そして、神社らしい神社。
でも、実は、このあたりの歴史は、それほど、古くはないし、乃木神社の創建も、大正時代。
実際、この一帯は、明治時代、おそらく、都心部に、広がった、最初の、住宅地。
ちなみに、郊外に、住宅地が広がっていくのは、昭和の時代だが。
明治時代以前、江戸時代は、大名屋敷が、並ぶ。
さらに、その前は、もう、何も、ない。
とすると、街としては、ごく新しく、明治時代から、ということになる。
ただ、新しい場所ではあっても、今となっては、新興地ではなく、むしろ、失われた時代の場所、には違いない。
そして、その、失われた明治の息吹、乃木神社の境内に、今も、ひっそりと、眠っているのだろう。
そう考えると、乃木神社、ごく新しい神社だけど、やはり、相応の神社、ということなのかな。
(2011年4月記)