山手線田町駅(亀塚稲荷神社)

亀塚稲荷神社

緩やかな坂を、下っていくと、西側に、小さな、社。
亀塚稲荷神社だ。
名前から、推察されるように、もともとは、亀塚に、あったらしい。
江戸時代、いつの間にか、こちらに、移ってきている。
そういえば、境内には、仏教の石製卒塔婆、板碑が、残されていることで、有名だ。
板碑、鎌倉時代に、関東地方を中心に、作られたらしい。
とすると、亀塚稲荷神社の、創建は、鎌倉時代、かも。
でも、仏教の卒塔婆が、なぜ、神社にあるのだろうか。
亀塚、竹芝寺、等々、謎は、尽きない。
そして、それらすべては、謎を残して、歴史の中に、埋もれてしまったわけか。
聖坂を、下りきると、田町駅近くの、賑やかな商店街に出る。
急に、現実に、戻った、という感じ。
なんだか、ほっとする気分
所詮、歴史の中では、生きていけるわけもなし、だな。
もう、帰った方が、いいだろう。
賑やかな商店街を、通って、田町駅へ。
(2011年6月記)