丸の内線四谷三丁目駅(愛住町 法雲寺)

愛住町 法雲寺

すぐに、坂道の西側、浄運寺の、南隣には、法雲寺。
寺院が、南北に、連なっているようだ。
法雲寺についてだが、いつ、創建されたかは、わかっていない。
おそらく、まわりの、寺院と、同じではないかと、思われる。
その後は、江戸時代を通して、江戸の街の、寺町の、一画を、担っていたのだろう。
江戸時代の、地図を、見ると、実は、寺院、もっと、多い。
時代を、経て、いくつかの、寺院は、なくなってしまったのかな。
そんな寺町も、今は、住宅地の中。
江戸時代は、甲州街道への、守り、という側面も、あって、防壁の如く、びっしりと、寺院が、固まっていたのだろうけど。
明治時代以降、その必要性は、もう、なくなった。
もっとも、住宅地の中に、寺院が、埋もれていても、それはそれで、いいのかもしれない。
春の雨が降る中、細い路地を、西へと、歩いていく。
(2012年4月記)