山手線渋谷駅(駒場三丁目 もちの木公園のネコ)

駒場三丁目 もちの木公園のネコ

鎌倉時代なのか、その後の、室町時代なのか、わからないが、その昔、神泉のあたり、湯治場を、設けた者が、いたらしい。
その、湯治場を、中心にして、まわりには、いろいろな、店ができ、さらに、東側の、高台へと、広がっていった。
明治時代になると、高台の、繁華街は、花街へ。
そして、また、さらに、東へ東へと、街は、拡大。
今の、渋谷の街に、なっていったらしい。
とすると、神泉は、渋谷の街、発祥の地、ということだろう。
ようやく、坂を、上りきって、再び、高台へ。
西へと、歩いていくと、南北に、伸びる、山手通り。
山手通りを、北へと、向かう。
通りの名前、というわけでも、ないだろうが、高台なので、一帯は、山の手住宅地。
程なくして、山手通りを、渡り、山の手住宅地の中、西へと、入っていく。
渋谷の街は、神泉の、歓楽街から、発展したわけだが、一方では、こうした、閑静な、住宅の、後背地として、擁する、街でもあるわけだ。
そんな、山の手住宅地を歩いていくと、道路の、南側に、瀟洒な、公園。
公園というより、どこぞの、邸宅の、庭先みたいだな。
(2012年4月記)