都営大江戸線若松河田駅(余丁町 出世稲荷神社)

余丁町 出世稲荷神社

外苑西通りの予定地に、沿って、家屋がなくなり、土台だけになっている。
そんな、一帯を、南へ。
しばらくすると、すぐ、東側、高台には、出世稲荷神社
実は、ちょっと前、バブルの頃かな、この場所に、来ている。
その時は、外苑西通りなんて、まったく、なかったのだけど。
時代の、流れということか。
ところで、出世稲荷神社の、創建なのだが、意外と、古い。
戦国時代の前、室町時代
ただ、創建の地は、ここではなく、江戸城らしい。
江戸城、北側の岡。といっても、どこの、岡だか、わからないが。
当時の、江戸城で、北側、というと、紅葉山、のことかな。
そして、その後、江戸時代になる前、この地に、移ってきている。
一帯にとって、江戸時代、というのが、大きな、画期、だったのだろう。
再び、外苑西通りの、予定地に、戻り、南へと、歩く。
(2012年5月記)