京王線芦花公園駅(北烏山五丁目 称往院)

北烏山五丁目 称往院

北へ歩くと、すぐに、通りの、西側に、称往院
寺町なので、本当に、寺院が、多い。
創建は、江戸時代の初め頃。
創建の地は、浅草寺の、西側。
江戸時代の、初め頃、というと、やはり、浅草あたりが、もっとも、開かれていた場所、なのだろうか。
その後、江戸の町の、拡大に伴い、西側、いまの、西浅草、かっぱ橋道具街あたりに、移動している。
そして、時代は下り、大正時代。
直接は、関東大震災により、この地に、移転。
実際は、都心、郊外の、誕生に、伴う移転なのだろうけど。
再び、北へ、歩く。
(2013年1月記)