都営大江戸線森下駅(菊川一丁目 大久保稲荷神社)

菊川一丁目 大久保稲荷神社

北へ、歩く。
すぐに、通りの、東側、大久保稲荷神社。
創建は、はっきりしないが、江戸時代、と思われる。
もともと、旗本大久保家屋敷内にあったからだ。
ちなみに、旗本大久保家屋敷は、五間堀が、北東方向から、南東へ、向きを変えた、角の、南側にあったらしい。
とすると、大久保稲荷神社も、五間堀の南側に、あったのだろう。
ただ、神社が、旗本大久保家と関係があったのか、もともと、五間堀沿いに、建っていたのか、わからない。
五間堀を開削したとき、屈曲した部分に、稲荷神社を、建てたのだろうか。
今となっては、もはや、まったく、わからない。
(2013年5月記)