田町駅芝浦(グランパークタワー)

グランパークタワー

南へビル街を抜けて歩く。田町駅まで来て南側にまわり東口へ出る。
山手線沿いにグランパークタワーが聳える。
田町という駅名は町名からとられているが、今ではその町名はない。
江戸時代、一帯は田町と呼ばれていたらしい。
田圃の町、ではなくおそらく「三田」という地名と関係が深いと思う。
(つまり三田町が田町になったのではないだろうか)
薩摩藩上屋敷薩摩藩蔵屋敷もあり、その東側に町が形成されていたらしい。
明治時代に入り、鉄道が通り、駅が設置されると町名(当時は芝田町)から田町駅になるが、結局、三田に変更になり、町名としては消滅する。
もとに戻った、あるいはすっきりした、という感じだが。
駅が設置されたときは、まだ駅の東側は海であったようだ。
その後、埋め立てられ、工場、学校などの諸施設が建てられていく。
そして、バブル崩壊後に次々と高層ビルになっていき、現在も、高層ビル化は続いている。
グランパークタワーは、その端緒であり、付属ビルとして高層住宅のグランパークハイツがある。付属ビルの方が住宅棟というのは今では考えられないが。
駅周辺はこの数年で劇的に変わった。変わっていないのは慶応義塾大学ぐらいかな。
そして、肝心の駅そのものが変わっていない。
接続している路線としては、都営三田線、都営浅草線があるが三田駅なのでまるで別の駅みたいだ。
いっそのこと、田町駅もJR三田駅にして都営地下鉄と一体化してしまえばよいのだが。
もっとも、JR西日本にも三田駅(読み方は違うが)があるので無理だろうけど。
田町駅周辺にはビルばかりが建ち、中心がないような気がする。
(2006年8月記)