錦糸町駅北口(オリナスタワー)

オリナスタワー

両国駅総武線錦糸町駅
駅東側の四ツ目通りを北へ
蔵前橋通り交差点の南東側にオリナスタワーが聳える。
他の高層ビルとしては、錦糸町駅周辺では、駅北口に東から順番に錦糸町アルカタワーズ(アルカイースト)、錦糸町アルカタワーズ(アルカセントラル)、東武ホテルレバント東京、錦糸町アルカタワーズ(アルカウェスト)、南口には富士ソフトABCビルがある。
錦糸町は、江戸時代、両国橋が架けられ、江戸の新興住宅街となってその歴史が始まる。
同じころ、亀戸天神が開かれているが、このことと、関係があるのではないだろうか。
新興住宅地として、そして亀戸天神門前町として寂しいながらも街を形成する。
なお、錦糸の地名は現在の駅北口を東西に流れていた錦糸堀からである。
明治時代になり、江戸の新興住宅地がたいていそうであるように、工場が進出し、かなり栄える。
そして、また、それらの地域がたいていそうであるように、高度成長期を経て、忘れられた時代遅れの下町になってしまう。
錦糸町は、その中にあっても、場末の変な居酒屋みたいに、妙に盛り上がっていて、城東では一番好きな街だったが。
北口にあった錦糸堀は埋め立てられ(関東大震災の後)、国鉄用地になり、やがて、その空地にバブルの再開発が開始される。
しかし、ビル群ができあがったころは、とうにバブルは崩壊していた。失われた10年のころで、世間の風当たりはさぞ強かっただろう。
だが、現在、都心回帰、集積化の波を受けて、駅からかなり離れているが、再開発、オリナスが完成する。
アルカタワーズがかわいく思えるほどの巨大さだ。
もっとも、錦糸町のビルというよりも、田園都市線半蔵門線)のビルという気がする。
半蔵門線から降り立つと、ほとんど違和感がないんじゃないかな。
(2006年9月記)