西武池袋線ひばりヶ丘駅南口(ひばりヶ丘駅南口再開発)

ひばりヶ丘駅南口再開発

村山駅から西武新宿に乗る。所沢駅西武池袋線に乗換え、ひばりヶ丘駅で下車。
ひばりヶ丘駅南口に出て東側に歩くと、ひばりヶ丘駅南口再開発の工事現場がある。
北口は、細い路地が入り組んだ商店街だが、南口は広場もデパートもあり、新しい街並みだ。
ひばりヶ丘駅は、大正時代に開通した西武池袋線(当時は武蔵野鉄道)の駅として設置されている。その当時の駅名は、田無町駅といったらしい。
その後、高度成長期の初めに駅南側にひばりが丘団地が造成され、それにともなって駅名もひばりヶ丘駅になっている。
ひばりヶ丘駅の元の駅名が田無だったということは、一帯の地名が田無だったことを示しているだろう。
ところで、この「田無」という地名がよくわからない。
田圃がない、というのは武蔵野の土地にはよくあるので、田圃がないだけで、「田無」という地名ができることはありえない、と思うのだが。
ただ、もともとの田無は、青梅街道の宿場町になる前は、もっと北側、谷戸地区が中心であったらしい。
谷戸というのは、湿地帯によくついている地名だが、一帯には寺社もあり、歴史を感じさせる。もっとも、これでは田無の地名がますますわからなくなるが。
西武新宿線田無駅の東側から北へまっすぐに西武池袋線ひばりヶ丘駅に伸びている道路がある。
かなり以前は、狭い道路だったような記憶があるが、いまは整備されてきれいな通りになっている。
その通りの西側は閑静な住宅街だが、東側は畑地だ。
都心部なら、下町のようになっている北口に高層住宅が建っただろう。畑地があれば一応、そちらに建つものらしい。
東村山と同じように、ひばりヶ丘駅にも駅前高層住宅が建つ。
(2006年12月記)