桜木町駅東口みなとみらい(新日石横浜ビル)

新日石横浜ビル

横浜銀行本店の南側には新日石横浜ビルがある。
新日石横浜ビルはバブルが崩壊した頃に竣工している。
みなとみらい再開発が始まった頃、次々と建っていた高層ビルとしては、ちょっと遅れて竣工する。
一応、ランドマークタワーの周りを囲むようにビル群は完成したのだが。
しかし、桜木町駅まではまだ遠い。
いったん、動く歩道ランドマークタワーに行き、そこから歩道橋で新日石横浜ビルなどへ行く、ということになるのかな。
つまり、桜木町駅の東口はいまだに更地だらけで未完成だ。
長々と動く歩道で行くのもいいのだが、これでは観光客ぐらいしか来ないだろう。
桜木町の周辺がいまだに整備されていないので、結局、みなとみらいの玄関にはなっていない。観光客にとっては玄関だろうけど。
玄関になっていないとすると、桜木町駅の西口に広がる旧来の山の手市街地とは有機的なつながりがない、ということになってしまう。
JR根岸線京浜東北線)の高架と高速道路がみなとみらいの再開発地とを分断しているので、唯一の接点は桜木町駅、ということになるのだが。
将来は、その桜木町東口も整備され、街並みができあがるのだろうけど。
どんなふうになるのだろうか。今から楽しみだけど。
でもやっぱり、西側の住宅街と東側のみなとみらいは分断されたままの状態が続くような気がする。
分断されているからこそ、埋立地は人工の山の手でいられるのだ。
分断されていなければ、住宅地としての山の手にかなわない。再開発地は、途端にただの埋立地だということがわかってしまう。
このようなことを考えると、横浜は、やはり多様な側面を見せながら、そのまま、これからも成長していくのだろう。
(2007年3月記)