南武線武蔵小杉駅北口(武蔵小杉タワープレイス)

武蔵小杉タワープレイス

武蔵溝ノ口でJR南武線に乗る。武蔵小杉駅で降りる。
一帯は広範囲で工事中となっている。
実は、豊州の再開発地ぐらいの規模かもしれない。
そんな中、南武線武蔵小杉駅の北口に武蔵小杉タワープレイスがある。
バブルが崩壊した頃に竣工している。
しかしその時代、まさかこんなに高層住宅が建つとは思わなかっただろう(まだ竣工はしていないけど)。
バブルの中、郊外のひなびた街にちょっと整備された空間が登場し、ポツンと高層オフィスビルが建っただけだ、と思っていたのだが。
だけど、それで完成ではなかったのだ。
つまり、現在、急速に新しい街に生まれ変わっている最中である。
今、消え行く街としての武蔵小杉だが、その武蔵小杉は、溝の口と似ているかもしれない。
この街も南武線沿線の下町に東急東横線が交差しているのだ。
せめぎあっている程でもないだろうけど。
南武線より北側が新しい感じだが南側が川崎っぽい感じがした。ちょっと京浜工業地帯の下町の雰囲気がしたものだったが。
これからどうなっていくのだろうか。
もともと武蔵小杉は、江戸時代の中原街道の小杉宿が最初らしい。
場所は、ずっと北より、陣屋町や御殿町あたりだろうか。
やはり明治時代、他の例にもれず、近代日本になり鉄道が伸び、工場が建つ場合、江戸時代以前の中心部から離れた場所に新しい街ができた。
武蔵小杉の場合、昭和になってからだけど。
そして、また今度は高層住宅の街になろうとしているのだ。
人工の山の手の街になろうとしてる。
江戸時代の小杉宿の北側には等々力緑地があってJリーグのサッカーもやっている。
これが時代の流れ、というものなのだろうか。
(2007年4月記)