京浜東北線桜木町駅東口(パンパシフィックホテル横浜)

パンパシフィックホテル横浜

北側へ歩く。運河を渡る。
この細い橋がバスが通るはずだった橋のようだ。
また第一京浜に出る。
第一京浜の北側の街中にちょっと入って西へ歩く。
忘れ去られ、寂れ果てているなあ。
東神奈川駅まで歩き、京浜東北線に乗る。
桜木町駅で下車。東口へ出る。
眼前にはみなとみらいの再開発の高層ビル街が広がる。
今さらながら、この差異の大きさに驚かざるを得ない。
一方では、どんどん未来へ突き進んでいるのに、他方は、昭和の高度成長期のままだ。
時代の流れは、不均衡に進むものなのだろうか。
みなとみらいの南側、さくら通りを東へ歩く。
日本丸メモリアルパークよこはまコスモワールドなどがあり、大勢の観光客で賑わっている。
バブルの頃の他の大規模再開発地、東京の臨海副都心、千葉の幕張もそうだが、イベント会場やテーマパークなどで、常に観光客を集めておかないと、成り立たないようだ。
完成すれば、すべて終わり、というわけではなかったのだ。
もうじき、みなとみらいの東端、というところにパンパシフィックホテル横浜がある。
バブルが崩壊した後の失われた10年の間にオープンしている。
外観からして、もう完全にリゾートホテルだ。
バブルも崩壊し夢、幻となってしまった。やはり、観光客を呼び込まないと成り立たないな、と気付いて急いで建てたわけでもないだろうけど。
ただ、バブルが崩壊した後、なんとなく雰囲気が変わったのは確かだ。
失われた10年を経て、都心集積の時代になると、アーバンリゾート地、という感じになる。
リゾート地になってしまったのだなあ。
再開発された未来都市がいつの間にかリゾート地になってしまう、というはなんか不思議な気分だ。
(2007年6月記)