東急東横線武蔵小杉駅東口(レジデンス・ザ・武蔵小杉)

レジデンス・ザ・武蔵小杉

高田馬場で山手線に乗り、渋谷で下車。
東急東横線に乗る。
多摩川を越え、武蔵小杉駅へ。
まだ、完成してはいないが、東側は、すでに見上げるような巨大な高層住宅が並んでいる。
さっそく、改札口を出てみるのだが、いつも、どっちがどうだか、わからなくなる。
駅前広場らしきものがないからだろうけど。
それに比べると、南武線武蔵小杉駅だとわかりやすい。北口に駅前広場があって、その広場から放射状に街並みが広がっている。
東急東横線武蔵小杉駅は、そのような南武線の駅の南口に直交するように配置されている。まるで商店街の中に無理やりに作ったみたいだ。
東急東横線の高架に沿って南へ行くと、府中街道に出る。
この府中街道までの、武蔵小杉の南側は、下町っぽくて、いい感じなのだ。
さらに、府中街道にも、年季の入っていそうな飲食店が並んでいる。
そのような府中街道を南東へ歩いて行くと、またしても巨大な高層住宅が並んでいる。こちらも、まだ未完成なのだが。
綱島街道に入って北へ。
一帯は、まだ未完成なのだが、きれいに整備されて、もはや昔の面影はまったくない。
以前は、南側が下町で、北側が中心だったようだが、これらの高層住宅群が完成すると、武蔵小杉の街並みの様相は一変するかもしれない。
綱島街道をさらに歩いていくと、レジデンス・ザ・武蔵小杉がある。
サウスウィング棟、ウエストウィング棟からなるツインの高層住宅だ。
この間、訪れた曳舟の再開発の第一号がMARK−01なら、武蔵小杉の再開発の完成第一号は、レジデンス・ザ・武蔵小杉、ということだろう。
まわりは、まだ、土がむき出しだったり、工事中だったり、工場だったりする。
近くには横須賀線の高架がある。
でも、数年経てば、巨大な街が出現し、横須賀線にも駅ができる。
開拓者になった気分を味わえるに違いない。
(2007年8月記)