京浜急行上大岡駅(上大岡C南地区再開発ビル工事現場)

上大岡C南地区再開発ビル工事現場

高田馬場から山手線で品川駅へ。
京浜急行に乗り換える。
横浜に行くには、京浜急行東海道線京浜東北線横須賀線東急東横線の4路線がある。
この中では、下町っぽい京浜急行沿線が一番好きだなあ。
東急東横線とは対極にあるようで乗り比べると興味深い。
このように4路線もあるけど、横浜と都心との都市間輸送だけではなくなってしまったのかもしれない。
沿線がこれだけ開発されているので、もはや、横浜と都心はくっついているようだ。
だから、都市間だけではなく、沿線のための通勤路線でもあるのだ。
とすると、路線がもっと増えてもいいかもしれない。
現に来年(2008年)港北ニュータウンから地下鉄が東急東横線の日吉まで開通する。さらに、相鉄線からは東部方面線が伸びてきて東急東横線に合流する。
通勤客がかなり増えるのではないだろうか。
そして、湾岸の倉庫や工場地帯は、住宅地に変貌しているので、住民のための通勤路線として、JRの貨物線を京浜湾岸線にするかもしれない。
そう考えると、都営浅草線西馬込までで止まっているよりも、第二京浜の地下をさらに延伸して横浜まで伸びれば便利かもしれない。
さらに南進し、関内を通って、磯子を通り、屏風ヶ浦あたりで京浜急行に乗り入れるのだ。
第二京浜の地下を通るからではないけど、第二京浜急行、という感じだろうか。
などとバブルなことを考えているうちに京浜急行は横浜を過ぎ、大岡川沿いに下町地帯を通って、丘陵地に入って、ぐっと向きを南へ向ける。
はるか先には、上大岡駅近くの高層ビル、横浜ヘリオスタワーゆめおおおかオフィスタワーが見える。
上大岡駅に着き、西口に出ると、南北に伸びる通りの西側に上大岡C南地区再開発ビルの工事現場がある。
岡、という字が駅名に付くが、岡は東側の磯子、山手、あたりだろうか。
実際は、大岡川の川沿いで、ちょっと下町っぽい。
京浜急行は、やはり、横浜を過ぎても下町路線だ。
(2007年11月記)