有楽町線要町駅(高松一丁目計画工事現場)

高松一丁目計画工事現場

高田馬場から山手線で池袋へ。
池袋駅から有楽町線要町駅で下車。
実は池袋駅から歩いてもいいくらいの距離なのだが。
駅は、山手通りと池袋駅から西へ伸びる大通りとの交差点にある。
駅を出て山手通りへ。北へ歩く。
昔の池袋の感じが残っているなあ。
何年か前によくこの一帯には足を運んだのだ。
たしか、ここらへん、激安店とハタスポーツプラザぐらいしか特に目立ったものはないのだけど。
あとは、昭和の頃の昔のままだ。
そんな街に、最近、首都高の高架が現れる。もっと北側、川越街道の北側には、すでに首都高の高架は伸びてきていたのだが。
その高架が分岐して山手通りの上を南へ伸びてきている。
しかも、その高架は、下り坂になって、そのまま、地面の下に入ってしまうのだ。
ものすごくダイナミックな光景だ。
一応、必要性はあるのだろうが、しかし、なにもここまでして無理に作らなくても、とも思える。
そのような、高速道路の高架の奇異な景観の近く、山手通りの西側に高松一丁目計画の工事現場がある。
山手通りと高速道路の高架に対して遮蔽物、としての役割もあるのだろう。
もっとも、奇異な景観がさらに増幅しているようにも見えるけど。
ということで、工事現場も確認したので戻ることにするかな。
本当は、ここから、山手通りを渡って、住宅地の中をかまわず東側に歩いて行くと、ひょっこりと西口繁華街に出たりするのだ。
この近さにも驚くのが、池袋の源流を巡った、という実感を持ってしまう。
今回は、そのコースは通らないけど、池袋の街の歴史を考える上で興味深いことだ。
だけど、このような、取り残された場所にも高層住宅が建ったりして、徐々に変化の波が押し寄せている、という感じもする。
山手通りを歩きながら、次に訪れたときは、どうなっているのだろうと、思いを巡らさざるを得ない。
(2007年12月記)