東北本線古河駅西口(アプリKOGA古河スカイタワー)

アプリKOGA古河スカイタワー

閑散とした、広い土浦駅に戻り、再び常磐線に乗る。
広い関東平野を疾走し、都心へと向かう。
取手を過ぎ、利根川を渡ると、普段、見慣れた郊外の景色が広がる。
地方都市としての土浦は、この高速鉄道のおかげで都心へ吸い取られてしまったようだ。右肩上がりの成長の時代ではないので、仕方ないことかもしれない。
取手から先は快速ということになる。
特急料金を払っていないけど、特急に乗った気分だ。もっとも、長距離運賃そのものが、そもそも特急料金なのかもしれないが。
柏駅で降りる。
東武野田線に乗る。
今まで速い電車に乗っていたためか、ものすごく遅く感じる。駅も多いなあ。郊外の住宅地なので当たり前だ。
ようやく春日部駅。すぐに東武伊勢崎線に乗り換える。
そんなことをやっているうちに、だんだん日没が近付いてきた。
郊外の鉄道は、ゆっくりと北へ進んでいく。
栗橋駅東北本線へ乗り換える。接続は、意外とスムーズ。郊外だからだろうか。
東北本線で、再び利根川を渡る。
またしても眼前には広大な関東平野
しばらくして、古河駅に着く。
駅西口に出る。
まずに目に飛び込んできたのは、異様にでかい電光掲示板。あとは何もない。
西に伸びるメインストリート、とも思えない普通の道路の北側にアプリKOGA古河スカイタワーがある。
巨大な電光掲示板と高層住宅、それだけだ。
竣工は、バブルが崩壊した後の失われた10年土浦駅前と同じだ。
ひょっとしたら、現在、多く見られる、駅前だけ再開発、のパターンはここから始まったのかもしれない、と思ってしまう。
帰りは、東北本線。すぐに都心に戻れる。これなら、駅の近くに高層住宅があればそれだけでいいのかもしれない。
(2007年12月記)