丸ノ内線四谷三丁目駅(ライオンズ四谷タワーゲート)

ライオンズ四谷タワーゲート

西新宿駅で、再び、丸ノ内線に乗る。
四谷三丁目駅で降りる。
地上に出ると、東西に伸びる幅広な新宿通り。
甲州街道なのだが、新宿から東側は、新宿通りとなる。
新宿通りを西に歩いていく。
南北に伸びる外苑西通りとの交差点。その交差点の北東側にライオンズ四谷タワーゲートがある。
竣工は、最近のことだ。
都心集積化であちこちに建っている高層住宅の一つ、ということだろう。
外苑西通りから西側は、住所は、新宿なのだが、ライオンズ四谷タワーゲートが建っているあたりも新宿みたいな雰囲気がする。
さらにいえば、新宿通りに沿って、細長く、新宿の雰囲気が伸びていて、結局、四ッ谷駅あたりまで、続いているような感じだ。
江戸時代まで時代を遡ると、この交差点には、四谷大木戸があり、そこから、西側に内藤新宿甲州街道の第一の宿場町があった、ということだが。
だから、本来の新宿、というのは、新宿御苑の北側にあったのだろう。
明治時代から鉄道の駅が設置されるが、たいてい、本来の街のはずれになってしまう。新宿の場合は、本来の新宿の街の西のはずれに新宿駅が設置されたわけだ。
とすると、新宿の街の賑やかさが、東側、四谷見附まで細長く拡大したとしても、それは不思議ではないな。
だが、当の新宿の中心だった、内藤新宿の方は、新宿駅、あるいは、四ッ谷駅の方に賑やかさを奪われ、衰退してしまったのかもしれない。
実際、新宿御苑の北側は、今では、とても静かな一帯なのだ。
そして、江戸時代の旧跡を記す看板があちこちに点在するばかりである。
であれば、やはり、四谷四丁目あたりから、西側、明治通りぐらいまでは、歴史テーマパークにしてしまえばいいかもしれない。
もっとも、事実上、そうなりつつあるような気もするが。
(2008年5月記)