京浜急行青物横丁駅東側(住友不動産品川ビル)

住友不動産品川ビル

高田馬場駅から山手線に乗り、品川駅へ。
品川駅で京浜急行に乗り換える。
都心の路線では、やはり、京浜急行が一番好きだな。
乗る機会は、あまりないけど。
青物横丁駅で下車。
この青物横丁駅、という駅名は、青物横丁、という商店街があるから付いた名前ではなく、江戸時代に、一帯に、青物市場があったから、ということらしい。
たしか、江戸時代、東海道品川宿の南端は、このあたり、品川寺のあるところまで、だったはずだ。
そういうことで、その品川宿のはずれに、青物市場が設置されていた、ということなのかもしれない。
青物横丁駅の東側に出て、南へと歩いていく。
実は、江戸時代の品川宿の南端にあったという、品川寺は、この駅のすぐ東側に接するように位置している。
だから、駅前、といっても、駅前広場があったり、商店がある、といった感じではなく、ずいぶんと、森閑とした、あるいは、厳粛な雰囲気がするのだ。
そのような駅近くから、京浜急行の高架に沿って南へと歩き、東西に伸びる通りに入り、東へと向きを変える。
この東西に伸びる通りは、大井町駅まで伸びている。たしか、最近、開通した通りだったかな。
しばらく、東へ歩いていくと、通りの北側に住友不動産品川ビルがある。
竣工は、バブルが崩壊した頃だ。
このような辺鄙な場所に、忽然と高層オフィスビルがある、というのは、いかにも、バブルな感じがするなあ。
今、この一帯を見てみると、オフィス街、というよりも、江戸の宿場町、品川宿の歴史テーマパーク、という雰囲気の方が合っている。
ちょっと東側を南北に伸びている、海岸通りに対する遮蔽物、という役にはたっているかもしれないけど。
とはいえ、ここらへんに、高層オフィスビルが建つ、ということは、もうないはずだ。
その意味では、この高層オフィスビル、希少価値はあるのかな。
(2008年6月記)