小田急線小田急相模原駅(グランタワー小田急相模原ル・ソレイユ)

グランタワー小田急相模原ル・ソレイユ

また、延々と暑い中、歩いて、橋本駅に戻る。
まわりは、原っぱしかないので、強い日射を遮るものはない。
路面のアスファルトは、焼け付くようだ。
やっと、橋本駅に辿り着き、駅舎に入る。
再び、横浜線に乗る。冷房がありがたい。
相模原駅で下車。南口へ。
駅南側には、2棟の高層住宅が建設中だ。まだ、完成はしていなかったので、すぐに、駅に戻る。
冷房の効いた電車の車両に乗りたい、というのもあるが。
また、横浜線へ。町田駅小田急線に乗り換える。
相模大野駅で下車。
こちらにも、再開発が始まりそうな場所があったはずだが。
ちょっとわからないけど、だいたい、見当はつく。
たぶん、南側の取り残された一帯なのだろう。
はたして、ペデストリアンデッキから南側を見ていたら、西口の南の方に、囲いを巡らせた場所があった。
さっそく、行ってみると、高層ビルの完成図を掲げた看板が取り付けてあった。
着工はしていなかったし、そもそも、いつ、着工するのかもわからないので、引き返すしかなかったが。
何年かしたら、また、相模大野駅に来ることになるのだろうけど。その時の楽しみ、ということだな。
相模大野駅に戻り、再び、小田急線に乗る。
小田急相模原駅で下車。
駅ビルが高層ビル、グランタワー小田急相模原ル・ソレイユになっている。
最近、竣工している。よくある、駅一体型の高層住宅だ。
この駅近くにも、まだ、再開発の予定はあるらしい。場所は、わからないが。
いつも、駅の西側に出ているけど、住宅地が広がるばかり。高層ビルが建ちそうな場所は見当たらない。
ひょっとしたら、と思い、いったん、駅の南側に進み、駅東口に出てみる。
こちら側は、ちゃんとした、賑やかな、普通の駅前の風景が広がっていた。
郊外に、ぽつんとある駅ではなかったのだな。
そして、やはり、こういった街には、取り残された場所があって、そういう所で再開発が始まるのだろうが。
たぶん、それは、駅の南側一帯なのだろう。ただ、再開発が始まるようには、見えなかった。どうなるかわからないけど。
ということで、再来年、政令指定都市になる、相模原市の変貌著しい場所を巡ってきたわけだが。
政令指定都市になって、いい方向に向かえば、いいんだけど。どうなることか。
(2008年8月記)