東武伊勢崎線曳舟駅(アスコットパーク東京イーストコア曳舟)

アスコットパーク東京イーストコア曳舟

押上駅に戻り、東武伊勢崎線に乗る。
次の曳舟駅で下車。
改札を出て、東側へ。
南北に伸びる、曳舟川通りへ出る。
そこには、昭和の時代の取り残された風景が、眼前に広がっている、はずだったのだけど。まったく、様変わりしているな。
曳舟川通りの東側一帯は、再開発の工事中なのだが、その内、高層住宅の一棟が、すでに、完成しているのだ。(工事中はこちら
アスコットパーク東京イーストコア曳舟、という名前の高層住宅らしいけど、なんだか、もう、名前からして、曳舟、という感じはしない。
どこぞの、新興の郊外住宅地、みたいな雰囲気だ。
そして、さらに、アスコットパーク東京イーストコア曳舟の南側には、もっと、巨大な高層住宅も、完成間近なのだ。
このように、曳舟駅周辺は、急速に、新しい街へと、変貌してきている。
だから、ひょっとしたら、この高層住宅に、住む、ということで、曳舟の、ノスタルジックで、昭和レトロな、街並みを、期待するかもしれないが、でも、もう、そのような昭和レトロは、消滅しているな。
もっとも、交通の便のよさを期待する向きはあっても、昭和レトロを期待する、なんてことは、ないんだろうけど。
昔は、そのような昭和レトロが街中に、満ちていて、異郷の地に来た、ということを、実感したものだったなあ。
そんな感慨に浸りながら、曳舟川通りを北へ歩く。
京成線の曳舟駅に向かっているのだけど。
同じ街の駅なのに、乗り継ぎどころか、もう一方の駅に行くのは、けっこう、歩かなければならないのだ。
この妙に不便なところも、昭和レトロであれば、旅情、という風に感じたりしたけど。
でも、再開発が進み、景観がすっきりすると、ただの、遠回りにしか、見えない。
早くも、頭の中では、さっきの、再開発地に、両駅から、ペデストリアンデッキを伸ばせば、直結するのに、なんて考えてしまっている。
また、昔の記憶が、遠い思い出になってしまったな。
(2008年9月記)