有楽町線桜田門駅(中央合同庁舎第6号館A棟)

中央合同庁舎第6号館A棟

来た道を北へ。
どこにでもあるような郊外の住宅地。
そのまま、ぼーっと、歩いていると、どんどん、北へ北へと、進んでしまいそうになるな。
来るときに、覚えておいた、小さな祠に導かれるように、西に向きを変える。
そのまま、細い道を西へ。
駅に到る道とは、思えないが、静かな住環境、ということなら、しかたないのだろう。
それよりも、エルザタワーが、駅一体型、あるいは、駅近く、の高層住宅、とすると、微妙に、距離がある。
川口元郷駅をもっと、南側に設置して、駅前広場を、東側に設ければ、駅を出れば、目の前にエルザタワー、となっただろう。
だが、そうなると、今度は、川口駅と、やや離れてしまう。だから、今の場所に決まったのかな。
川口駅川口元郷駅がつながれば、街の広がり、ということも、期待できるだろうし。
地図を見ると、たしかに、川口元郷駅から西へ道路が伸び、川口駅に達している。
この道路が、川口駅の東側の軸になっていくのだろうか。
もっとも、実際、川口元郷駅から降りて、川口駅まで歩いたことはないので、なんとも言えないんだけど。
どうなっているのかは、次回、訪れたときの楽しみにしておこう。
川口元郷駅で再び、南北線に乗り込む。
都心へと戻る。
列車は、荒川の地下を通り、東京都へ。南へ南へと走って行く。
永田町駅有楽町線に乗り換える。
桜田門駅で下車。
地上に出ると、官庁街が広がる。
なるほど、駅一体型の高層住宅、というのは、便利なものだ。地下鉄に乗っているだけで、もう、官庁街に着いてしまったな。
濠の南側を東西に伸びる晴海通りで東へ歩く。
途中、交差点で、南北に伸びる、祝田通りに入り、南へ。
東側には、日比谷公園が広がっている。
少し歩くと、祝田通りの西側に、中央合同庁舎第6号館A棟がある。
竣工は、バブルの頃だ。
バブルの勢いで建ってしまったのだろうが。
でも、都心部には、もっと、巨大な高層ビルが林立しているし、さっき、見てきた、高層住宅、エルザタワーの方が、はるかに、巨大だ。
バブルの勢い、というのも、都心部にあっては、色褪せた、レトロの産物になってしまったのだろうか。
(2008年9月記)