埼京線十条駅(帝京大学医学部付属病院へ到る道路の予定地)

帝京大学医学部付属病院へ到る道路の予

帝京大学医学部付属病院の西側を、北東に伸びる坂道を、上っていく。
実は、高層棟はできているのだが、まだ、帝京大学医学部付属病院全体の工事は、終わっていないみたいだ。この坂道に面した部分も、造成中、といったところ。
ただ、工事中ではあっても、すでに、明るい、近代的な、イメージは、十分に感じる。
工事が完成すれば、一帯は、生まれ変わる、ということだろう。
もっとも、最初に訪れた時も、あたりには、明るいイメージが、すでに、あったように記憶しているのだが。
初めて、訪れたとき、十条通りに入って、すぐだが、帝京大学の病院の建物に行き当たったものの、何も変化はなかったので、帰りかけてしまった。
帰りかけたのだが、高層ビル、というのは、川沿いに建つことが多いな、と思い付き、石神井川の方へ向かったのだ。
果たして、高層ビルの工事現場は、石神井川沿いにあった。
そのときのことだが、石神井川への下り坂を歩いていて、妙に、まわりが、開放的で、明るいな、と感じてしまった。そのことが、印象に残っている。
普通、川沿い、谷地は、暗く、じめじめしているものなのだが。
そして、そんな場所には、下町や、庶民的な商店街、歓楽街が広がっていたりする。
だが、ここらへんは、ちょっと、違う。
たぶん、広々とした、施設群があることや、川沿いに、桜並木が整備されていることが、明るい雰囲気を、生み出していたのだろうな。
そのような、石神井川沿いを離れ、坂道を、どんどん上って行く。
上りきって、そのまま、北東に進むと、十条通りに行き着くはずだが、その手前で、道路は途切れ、道路の予定地だけがある。
ついさっき、広々とした、施設群や、整備された桜並木を見てきたので、なにか、はぐらかされたような気分だ。
たぶん、ずっと昔は、陸軍の施設があったりしたので、メインストリート、あるいは、北区、板橋区の街並みからは、隔絶されていたのだろう。
しかし、ここにきて、帝京大学医学部付属病院が再開発され、そして、そこに到る、道路も開通する。
そうだとしたら、なんだか、できすぎのような感じがするな。
(2009年2月記)