総武線浅草橋駅(浅草橋付近の高架下)

浅草橋付近の高架下

三井記念病院入院棟の南側、道路との間には、まだ、未完成だったが、公園が広がっていた。
広々とした感じで、明るくて、未完成にもかかわらず、すでに、家族連れが、憩っていたな。
ただ、もう、浅草橋、という雰囲気は、まったく、なかったけど。どこぞの、閑静な住宅街の雰囲気がする。
東へ少し歩き、再び、清洲橋通りへ。南へと進む。
総武線の高架に行き当たったところで、総武線の高架に沿って、東へ東へと向かう。
この高架下には、浅草橋駅にかけて、いろいろなお店などが、並んでいて、歩いていても、なにか、楽しい感じだ。
昔、一度だけだが、秋葉原から、浅草橋駅まで歩いたことがある。
秋葉原周辺の猥雑な下町が、そのまま、東へ、延長して、浅草橋へ、つながっている、その時は、そう感じたものだ。
だが、秋葉原は、なんだか、オフィス街みたいになっているし。もう、昔の面影は、なくなってしまった。
さらに、秋葉原と浅草橋の間には、高層ビルが建っていたりする。
だから、浅草橋は、取り残された一帯、となったわけだな。
行ったことはないけど、今は、東側の問屋街が、テーマパークみたいになっているのかも。西浅草のかっぱ橋みたいに。
あるいは、ちょっと、離れるけど、北側には、有名な古社、鳥越神社もある。
江戸の城下町の威勢を、今に伝えているらしい。祭りは、かなりなものだそうだが。だとすると、こちらは、江戸歴史テーマパーク、という感じだろうか。
そんなことを考えながら、東へ歩いていくと、浅草橋駅の西側の改札口。
ずいぶん古びた感じがする。たぶん、以前、訪れた頃とは、変わっていないのだろう。
だけど、以前と違って、周辺には、なんとなく、祭りの後の寂しさが、漂っているような気もするなあ。
浅草橋駅から、もう、帰らなければ。
ホームで、電車を待っていると、北風が冷たい。季節の歩みは、一進一退。
でも、春は、もうすぐ。後、少し待っていれば、春は、やってきてくれる。
苦しい暮らしも、昔のような、安穏な生活に戻れたら、いいのに。春が、再び、巡ってくるように。
(2009年2月記)