南武線川崎駅(川崎銀柳街)

川崎銀柳街

綱島街道を渡り、西へと歩く。
巨大な高層住宅の下を通って、駅へ。
空に達するかに見えるほど、高い建物を見上げながら、ふと、この先、あと、どれくらい、高層住宅が建つのだろうか、と思ってしまう。
とりあえず、駅東側の工事は、ストップしたままだけど。
案外、これで、打ち止め、かな、なんて。
そんなことは、ないんだろうが。わからない。
武蔵小杉駅で、南武線に乗る。
実は、学生の頃、川崎の学校に通っていたので、毎日、南武線に乗っていたのだ。
だから、この線に乗るたびに、懐かしくなってしまうな。
ただ、川崎、といっても、京浜工業地帯の川崎ではなく、もっと、内陸よりの、川崎になるけど。
それにしても、あの頃の、京浜工業地帯、川崎は、なんか、関東地方の中の、大阪、という、感じがして、すごいところだったな。(大阪に行ったことがないので、適切な表現かどうか、ちょっと自信ないが。あるいは、神奈川県の錦糸町、というところかな)
そんな川崎の街なのだが、たぶん、バブルの頃を境にしてだろうか、すっかり、きれいに、整備され、今のような、街並みになった。
日本中、どこでも、見られた光景で、川崎に、限ったことではないけど。
昔のことに、思いを巡らせているうちに、南武線は、川崎駅に到着する。
駅の東側に出て、そのまま、東へ。京浜急行の高架をくぐる。
幅広の市役所通りを、少し、歩くと、南側に、銀柳街、という商店街の入口。
入口を飾る、この妙なセンスの、派手な装飾や、銀柳街、というネーミングは、まさに、昔の川崎、そのものなんだけど。
ただ、中に入ると、細長いデパート、という感じだ。しかも、その先には、川崎チネチッタがあったりする。
いずれも、たしか、バブルの頃に、一新して、現在に到っている。
学生の頃の、川崎の街は、もう、どこかに、いってしまったなあ。
時代は、容赦なく、流れていく。
(2009年4月記)