有楽町線月島駅(佃小橋)

佃小橋

陸橋の下を、さらに、北西に進む。
月島、という地名は、たぶん、築地、から考えると、もとは、「築」島、だったんだろうな。(月島は、明治時代から昭和にかけての、新しい埋立地なので、地名については、まったく、歴史はない)
築きあげた島、つまり、埋立てられてできた島、という意味かもしれない。
だとすると、今、向かっている、佃も、「築」田、だったのかな。
こんな場所に、田圃があったとは、思えないので、「田」の方は、怪しいけど。
陸橋の北側に出て、そのまま、街中を、北へと、入っていく。
だんだん、街並みが、古い感じになってくる。佃は近い。
佃も、月島と同じく、テーマパークとなっている。
こちらも、やはり、バブルの頃にそうなったのかなと、思ってしまうが。
そういえば、佃には、一度、来ているのだ。
リバーシティの工事を見に来たときだから、バブルの頃だな。
何棟か、巨大な高層ビル群が、姿を表し、新しい街が、できたころ、佃にも足を伸ばしてみた。
そのときから、もう、観光地然としていたなあ。
ところで、よく写真で、リバーシティ高層ビル群の未来的な情景をバックにした、江戸情緒溢れる、佃の風景、というのがあるけど。
その、対比で、興味を惹かせようとしているのだろうが。
でも、リバーシティが完成し、有楽町線が開通して、テーマパークとして、脚光を浴びるようになったとすれば、「対比」、ではなくて、むしろ、セットと考えたほうがいいかも。
あまり、観光地には、興味がないので、どっちでも、いいんだけど。
そんなことを考えているうちに、佃島への橋、佃小橋に着いた。
なんか、いかにも、江戸の昔、テーマパーク、という感じだな。
この、華やかな橋を渡ると、佃、ということになる。
(2009年7月記)