西武新宿線新井薬師前駅(新井四丁目 北野神社)

新井四丁目 北野神社

新井薬師梅照院の西側には、新井薬師公園がある。
子供らが、大勢、遊んでいた。地域の、憩いの場であるらしい。
すぐ北西側には、中野通り。
中野通りは、桜並木で有名なのだが、この公園も、桜が、たくさん、植えられている。
おそらく、桜の季節には、中野通りの桜と、公園の桜が、合体して、さぞや、壮観な、眺めなのだろうな。
中野通りを歩道橋で越えて、西側へ出る。
通りの西側には、北野神社。
創建は、新井薬師梅照院と同じ、江戸時代の少し前、ということだ。
ということは、新井薬師梅照院とセットだったのかもしれない。
さっきの、新井薬師公園は、もともと、新井薬師梅照院の境内だったらしいので、たぶん、けっこう、広い敷地だったわけだ。
江戸時代の、盛んな様子が、偲ばれる。
その割りに、江戸名所図会に、載っていないのは、なぜかわからない。
ところで、新井薬師梅照院が創建される前、すでに、集落は、室町時代に、開拓されて、できたらしいのだが、さらに、それ以前は、どうだったのだろうか。
実は、新井薬師梅照院の少し東側には、南北に、鎌倉街道が、伸びていたのだ。
中野駅北口の西側、北野神社と、新井薬師前駅北側、哲学堂公園の東側の御霊神社を結ぶ、ライン。
こちらの、北野神社、昔、訪れたことがあるけど、とても、ささやかな感じだったな。実は、かなり、歴史のある神社なのかもしれない。
そういうわけで、一帯には、鎌倉時代から、往来があったのだろう。
つまり、鎌倉街道沿い、ということで、この場所が、開拓されたに違いない。
もう、ずっと、昔々のことだ。
(2009年11月記)