中央線三鷹駅(三鷹電車庫跨線橋の階段)

三鷹電車庫跨線橋の階段

南へと進むと、すぐに、中央線の線路。
中央線に沿って、西へ西へと、歩いていく。
やがて、中央線の南側に出るための、跨線橋
中央線だけではなく、その南側には、電車庫もあって、そこを越えるため、長大な、橋となっている。
階段を上り、眼下に伸びる、何本もの線路を、見下ろしながら、中央線と電車庫の上を、渡りきると、ようやく、中央線の南側。
階段を、降り立ち、数歩、駅側に歩き、振り返って見る。
すると、目の前には、有名な、太宰治の写真の構図、そのままの光景。
この、跨線橋、あたりが、郊外化された、昭和の初め頃に、完成しているのだが、今も、変わっていない。
だから、太宰治の写真の背景にある、跨線橋の階段は、当然、ここのある跨線橋、そのまま、なのだ。
そう、三鷹、といえば、太宰治
太宰治抜きにしては、三鷹は、語れない。
と言いつつも、太宰治が、暮らしていた頃の、三鷹は、昭和の初め頃に開かれた街、今の、三鷹は、高度成長期の頃の、街並み。
たぶん、変わらず、残っているのは、三鷹電車庫跨線橋ぐらい、かもしれないな。
でも、実際、暮らしていたわけだから、ゆかりの地を、訪れるのは、無駄ではないだろう。
ということで、三鷹駅付近へと、向かうことにする。
(2010年1月記)