都営大江戸線勝どき駅(首都高晴海線の北端)

首都高晴海線の北端

休みなので、トリトンブリッジには、誰もいない。
その中の、動く歩道を、ゆっくりと、歩いていく。
これで、少しは、便利になっているのかな、と思ってしまうが。
便利かどうか、というよりも、この、まったりした感じがいいのかもしれない。
そんなことを考えているうちに、朝潮運河を、渡りきり、晴海へ。
目の前には、巨大な、トリトンスクエアの高層ビル群。
見上げるような、巨大ビルの下を、少し、南東に歩くと、陸橋があり、そこで、晴海通りを、渡ることにする。
陸橋に上ると、南東側の先の方、晴海大橋が、よく見える。
道路の、車線の間が、やけに、開いているのだが、その部分には、首都高晴海線が、伸びてくる予定なのだ。
その、首都高晴海線は、豊洲までは、すでに、開通している。
晴海までは、あと、数年後、ということだろう。
ただ、実は、この後も、伸びていく、計画は、あるらしい。
たしかに、晴海までだと、何か、中途半端な、気もするし、特に、ここらへんの、交通が、逼迫しているとも、思えない。
逼迫しているとすれば、トリトンスクエアの、利用者なのだが、それは、動く歩道を擁した、トリトンブリッジが、引き受けているわけだし。
計画によると、まず、西側に伸びて、首都高都心環状線と接続する。
そうなると、かなり、便利になるだろうな。
そして、さらに、西側へ。都心を突き抜けて、都心西部へと、伸びていくのだ。
とても壮大な計画なんだけど。
でも、どう考えても、都心を突き抜ける段階で、完全に、無理だし、晴海から先すらも、無理だろうなあ。
ということは、首都高晴海線は、晴海のための、高速道路かな。
だから、名前が、晴海線なのかもしれない、と、今さら、気付いてしまう。
(2010年1月記)