都営大江戸線若松河田駅(余丁町 厳島神社)

余丁町 厳島神社

職安通りを、西に、進んでいく。
しばらくすると、南側に、厳島神社
道路の分岐点にある、ごく小さな社だ。
でも、実は、けっこう、古い。
創建は、おそらく、平安時代の終わり頃。
そういえば、もともと、この場所、西側に、北に流れる、蟹川の谷地があり、台地になっていて、かつては、とても、見晴らしがよかったらしい。
こういう場所には、たいてい、太古の昔、聖地が、あったものだ。
それが、いつしか、神社になったのだろう。
そして、最初っからあったのか、あるいは、厳島神社が創建された後か、わからないが、南北に伸びる、鎌倉街道が、開通する。
その、鎌倉街道、今の、目黒あたりから、渋谷の東側、千駄ヶ谷、そして、このあたりを通って、雑司ヶ谷、板橋、赤羽へ。
こういう、見通しのよい、高台は、いかにも、昔の、幹線道路が、通っていそうな、感じがしたな。
ということは、このあたり、かなり、昔から、往来があって、それなりに、賑やかな、場所だったかもしれない。
(2010年11月記)