都営大江戸線若松河田駅(新宿六丁目 専念寺)

新宿六丁目 専念寺

さらに、西に進むと、専念寺という寺院。
特に有名でもなく、たまたま、目に付いただけなのだが。
おそらく、この一帯の、他の寺院と同じく、江戸時代に、創建されたのだろう。
ところで、明治時代の地図を見ると、厳島神社のある、このあたりだけ、家屋が、建ち並んでいる。
ということは、それ以前の、江戸時代も、そうだったかもしれず、あるいは、ひょっとして、もっと前からかもしれない。
ちょっと、わからないけど。
ただ、今と同じように、江戸時代にも、南東側、市ヶ谷方面と、北東側へ、二股に、分かれる、道路は、あったようだ。
つまり、交通の要衝だったのだろう。
そこに、さらに、南北に伸びる、鎌倉街道が、加わっていたわけだ。
もっとも、いつまで、鎌倉街道が、残っていたのかは、わからない。
そんな場所なのだが、今は、まったく、街の中に、埋もれてしまっている。
厳島神社も、昔は、もっと、広大な境内だったのかな。
今は、ずいぶんと、小さい社。
時代は、流れていく。
(2010年11月記)