京浜東北線蒲田駅(蒲田四丁目 妙安寺)

蒲田四丁目 妙安寺

第一京浜を、南へ。
しばらくして、呑川を、夫婦橋で渡り、西へ向かう。
すぐに、京急蒲田駅
工事中の駅舎の西側を、再び、南へと歩く。
駅南側には、北西に伸びる道路。
その道路に入り、北西へ。
道路の北側には、妙安寺がある。
創建は、江戸時代の直前。
さっき、訪れた、円頓寺と、ほぼ、同じ時期だ。
やはり、この時期は、一帯にとって、大きな、画期だったに違いない。
では、それ以前、妙安寺のある場所、どうなっていたのだろう。
戦国大名、北条氏の家臣、斉藤氏の館が、あったそうだ。
ちなみに、円頓寺の場所にいた、行方氏とは、姻戚関係。
とすると、蒲田一帯は、江戸時代より前、行方氏の勢力下にあったのだろう。
では、行方氏とは、いったい、何者なのか、というと、よくわからない。
一説によると、水軍を、率いていた、らしい。
そういえば、行方氏の館と、斉藤氏の館との間には、呑川が、流れている。
館から、直接、呑川に出て、川を下り、東京湾へ、ということかな。
今となっては、そんなこと、想像も出来ない。
(2011年2月記)