日比谷線小伝馬町駅(日本橋本町三丁目 宝田恵比寿神社)

日本橋本町三丁目 宝田恵比寿神社

昭和通りを、南へ南へと、歩き、さっき、訪れた、東への、細い道。
その、細い道に入り、東へと進む。
なんとも、効率のよくない、歩き方だが、実は、金山神社に行くのを、すっかり、忘れていたのだ。
それで、引き返して、金山神社を、訪れ、あらためて、また、この細い道を、東へと、歩いているわけ。
しばらく、東へ、進むと、道路の、北側に、宝田恵比寿神社
江戸時代の初め、創建されている。
ただ、同じ頃、宝田村の住民が、この地に、移住してきたのだが、そのとき、一緒に、移転してきているらしい。だから、もっと、歴史は、古いようだ。
では、その、宝田村、どこにあったかというと、おそらく、現在の、九段南あたり、だろうか。
今も、宝田橋、という名前の橋が、架かっているあたりだ。
江戸城が拡張、整備される、ということで、この場所に、移転してきたらしい。
街の姿も、いつかは、変わるのだ。
そう考えると、いまある街並みの姿、なんとも、いとおしく思える。
さあ、もう、帰ろう。
帰りは、近くにある、日比谷線小伝馬町駅
ひさしぶりに、秋葉原に寄ってこようかな。
(2011年3月記)