南北線六本木一丁目駅(六本木二丁目 永昌寺)

六本木二丁目 永昌寺

六本木通りの北側を、通りに沿って、北東へ、歩いていく。
すぐに、三叉路。上空は、首都高の、谷町ジャンクション
街中、北へと、入っていく。
六本木通りに、沿うように、細い道。
その、細い道の、北側には、永昌寺。
創建は、おそらく、江戸時代。
永昌寺に、限らず、一帯の、多くの寺院、皆、創建は、江戸時代なのだろう。
ところで、THE ROPPONGI TOKYOは、江戸時代の、旗本屋敷跡地に、建っている、ということが、わかったわけだが、まだ、わからないことがあるのに、気付いた。
たしかに、江戸時代は、そうだったのだろう。
だとすると、江戸時代が終わって、明治時代、そして、今に至るまで、どうなっていたのだろう。
ずっと、更地のままだったとは、まさか、思えない。
バブルの頃の地図を見ると、駐車場になっている。
当時の、朧な記憶を手繰っても、たしか、そうなっていたはず。
では、それ以前は、どうなっていたのか。なぜ、更地になったのか。
その頃の、地図が、あれば、わかるかもしれない。
あとで、調べてみよう。
(2012年1月記)